ラズベリーパイによる自動水やり装置

成果物

f:id:salpik:20210813001307j:plain
全体写真

youtu.be

回路図

f:id:salpik:20210813001007p:plain
全体回路図

製作メモ

  • ポンプはUSB給電の仕様だったが、ケーブルを切断してプラス側とマイナス側の2本を引き出した。
  • リレー回路は、オフ時(入力INがGNDと短絡していない時)はCOM端子はNC端子と繋がっている。オン時(入力INがGNDと短絡している時)はCOM端子はNO端子と繋がっている。オンオフを切り替えた時にスイッチが切り替わるカチッという音がする。
  • リレー回路の短絡・断線を切り替えることでポンプの電源オンオフを切り替える仕様になっている。したがってラズベリーパイであるケーブルの短絡・断線を切り替えたいが、これをトランジスタで実現した。
  • トランジスタはNPN型のトランジスタを使っており、これはベースエミッタ間にプラスの電位差があるとコレクタエミッタ間が結線される仕様。最初間違えてPNP型のトランジスタを使ってしまったが、これはベースエミッタ間にマイナスの電位差がある想定のタイプ。
  • ラズベリーパイは初期設定時はHDMIでディスプレイ端子に繋いでマウスやキーボードもつながないといけない。SSHできるようにすれば、イーサーネットケーブルをノートパソコンに繋ぐことでSSHできるのでディスプレイやマウスやキーボードを繋ぐ必要はなくなる。
ssh pi@raspberrypi.local
password: raspberry

主要備品

参考情報

リレーモジュールの回路図は以下を参考にしました。

かずいの雑記帳4 : 怪しいリレーモジュールを買ってみた